理系院卒の元アパレル店員が語るファッションブログ

センス、感覚で片付けられがちなファッションを、しっかりと言語化するファッションブログです。

アーバンリサーチのスタッフコーデブログがおすすめな理由

こんにちは、ファッションブロガーのRyodaiです。

 

今回は、アーバンリサーチのスタッフコーデブログがおすすめな理由について、話していきたいと思います。

最短でセンスを身に付けたい人は必見なブログです。

 

 

アーバンリサーチとは?

 

関西発の大手セレクトショップです。

 

メインラインの他に、

 ・アーバンリサーチ ドアーズ(ややアウトドアテイスト)

 ・アーバンリサーチ センスオブプレイス(より若者向け)

等の別ラインも展開しており、20代を中心に強く支持されているショップです。

 

スタッフコーデブログとは?

全国のアーバンリサーチ全ラインのスタッフのうち、

店舗ブログを更新したスタッフのコーデ画像が寄せ集められ、

合計で毎日15コーデ程度がアップされるサイトです。↓

>>アーバンリサーチ_スタッフコーデブログ

 

再現性の高いコーデ

実はアーバンリサーチ以外にも、ビームス、アローズにも同様にスタッフコーデブログがありますが、それぞれ欠点があります。

 

ビームス 】:

スタッフがお洒落好きすぎて、奇抜な上級者コーデのため、参考にしづらい。

 

【 アローズ 】:

2日に1コーデ程度と、更新頻度が低い。

また、かなり遊びを効かせたスーツスタイルも多く、そのコーデをする場面が思い浮かびにくい。

 

一方で、アーバンリサーチスタッフの毎日のコーディネートは、最新のトレンドを取り入れつつも、奇抜であることは少ないです

また、フォーマルすぎるということもなく、普通のカジュアルのため、再現性が非常に高く参考にしやすいコーデだと言えます。

 

質と量を両立

wear、インスタ等、コーデ画像はいくらでも見つけることが出来ます。

 

しかし、それらのSNSのコーデを披露している人は、プロではないことが多いです。

つまり、参考にしようとせっかく見たのに、得られる情報が少なかったり、

得る情報の方向性が間違っていたりする(流行遅れのものを流行と勘違いする等)可能性もあります。

 

一方で、アーバンリサーチのスタッフはプロであり、流行を意図的に作っていく側の人たちなので、

そのコーデを真似をすることで、最短で現代のお洒落に近づけます

 

雑誌もプロのコーデなので質は高いですが、

月1回のファッション雑誌であっても、1冊で30コーデ程度が標準的だと思います。

 

よって、毎日15コーデ程度というのはかなりの情報量です。

つまりこのスタッフブログは、コーデの質と量を両立したブログだと言えます。

 

このスタッフブログは、少なくとも5年以上前から存在しており、私も毎日このブログを見て勉強していました。

お洒落になるためには、お洒落なサンプルを大量に見ることが必要不可欠ですが、

良質なサンプルを浴びるように見ることで、ぐんぐんとセンスを向上させていけます。

 

 

 

以上です。

最短でお洒落になりたい人は、ぜひスタッフブログを読んでみてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

※関連記事

>>【春コーデ】アーバンリサーチスタッフのコーデを解説